
2008年度に始まった新たな「教育活動顕彰制度」のもと、2013年度教育活動優秀賞16人および教育活動特別賞1組織がこのほど決定し、授賞式が2014年8月1日午前11時30分からキャンパスプラザ3階スチューデントホールで開催されました。山下興亜学長、後藤俊夫副学長・教育活動顕彰審査選考委員会委員長、太田明徳副学長、岸田民樹副学長をはじめ、各学部学部長・副学部長、学科主任、FD委員会委員ら約80人が出席しました。
授賞式では、山下学長から受賞者にお祝いと激励のあいさつがあり、受賞者一人一人に記念の楯が贈られました。
続いて、中部大学後援会の佐藤一彦会長から「日頃より学生たちへの教育に熱意と情熱を賜り、中部大学の先生方には保護者を代表してお礼申し上げます。今後も先生方のより一層の活躍を祈念します」とお祝いの言葉をいただき、後援会から受賞者の先生方に教育活動振興支援金が贈呈されました。
懇談の後、渡辺民江准教授(日本語教育センター)が受賞者を代表してあいさつを行いました。
山下学長 佐藤後援会長 懇談会の様子