進行中の主な競争的研究費プロジェクト(2022年3月現在)
文部科学省
- 共同利用・共同研究拠点(中部高等学術研究所 国際GISセンター)
- 宇宙航空科学技術推進委託費
厚生労働省
- 厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業)
文化庁
- 文化遺産国際協力拠点交流事業
- 緊急的文化遺産保護国際貢献事業(専門家交流)
経済産業省
- 戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン)
独立行政法人 日本学術振興会
- 国際共同研究事業(ドイツとの国際共同研究プログラム)
独立行政法人 国際協力機構(JICA)と国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)の連携事業
- 地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)
- 戦略的創造研究推進事業 CREST(チーム型研究)
- 戦略的創造研究推進事業 RISTEX(社会技術研究開発)
- 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム A-STEP(シーズ育成タイプ)
- 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム A-STEP(トライアウトタイプ)
- 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム 産学共同(育成型)
- 未来社会創造事業 探索加速型(探索研究)
- 持続可能開発目標達成支援事業(aXis)
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)
- 革新的先端研究開発支援事業 AMED-CREST
- 脳とこころの研究推進プログラム
- 創薬基盤推進研究事業
- 再生医療実用化研究事業
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
- 風力発電等導入支援事業/着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業
- 人と共に進化する次世代人工知能に関する技術開発事業
- 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/自動運転(システムとサービスの拡張)
- 次世代人工知能・ロボットの中核となるインテグレート技術開発
- カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発
- 機能性化学品の連続精密生産プロセス技術の開発
- 先導研究プログラム/新産業創出新技術先導研究プログラム
- 燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業
これまでの主なプロジェクト
文部科学省
- 地域イノベーション戦略支援プログラム(グローバル型)「浜松地域オプトロニクスクラスター構想」
- 地域イノベーション戦略支援プログラム(グローバル型)(東海広域ナノテクものづくりクラスター構想)
- 科学技術試験研究委託事業(元素戦略プロジェクト)
- 「感染症研究国際ネットワーク推進プログラム」インフルエンザ研究コンソーシアム研究課題(J-GRID)
経済産業省
- 戦略的基盤技術高度化支援事業
- 課題解決型医療機器の開発・改良に向けた病院・企業間の連携支援事業
農林水産省
- レギュラトリーサイエンス新技術開発事業
- 委託プロジェクト研究「地域活性化のためのバイオマス利用技術の開発」
国土交通省
- 河川技術研究開発制度 地域課題研究
独立行政法人 日本学術振興会
- アジア・アフリカ学術基盤形成事業
- 二国間交流事業
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)
- 戦略的創造研究推進事業 ACT-C(先導的物質変換領域)
- 戦略的創造研究推進事業 CREST(チーム型研究)
- 戦略的創造研究推進事業 ERATO(総括実施型研究)
- 革新的研究開発推進プログラム ImPACT
- 産学連携・技術移転事業 A-STEP(研究成果最適展開支援プログラム)探索タイプ
- 産学連携・技術移転事業 A-STEP(研究成果最適展開支援プログラム)シーズ育成タイプ
- 研究成果最適展開支援事業 本格研究開発ハイリスク挑戦タイプ(A-STEP)事業
- 研究成果最適展開支援事業 フィージビリティスタディ(FS) 探索タイプ(A-STEP)事業
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構(NARO)
- 革新的技術創造促進事業(異分野融合共同研究)
- SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)次世代農林水産業創造技術
日本私立学校振興・共済事業団
- 学術研究振興資金
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)
- 長寿・障害総合研究事業 障害者対策総合研究開発事業(神経・筋疾患分野)
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
- 風力発電等技術研究開発/風力発電高度実用化研究開発
- 循環社会構築型光触媒産業創成プロジェクト
- 省エネルギー革新技術開発事業
- バイオマスエネルギー技術研究開発
愛知県
- 「知の拠点」重点研究プロジェクト事業
中部科学技術センター
- 海外研究者招へい事業助成
- グレーター・ナゴヤ環境分野海外研究者招へい事業助成
経済産業省
地域資源活用型研究開発事業
- 養殖真珠の代替核となるセラミックス中空ボールの研究開発
総務省 戦略的情報通信研究開発推進制度
- ソーラー飛行船によるセンサーネットワークシステムの研究開発
独立行政法人 産業技術総合研究所〔地域申請コンソーシアム〕
- 可視光光触媒の応用プロセス技術開発