スケジュール

お知らせ

    2024年度スケジュール

    日時イベント名場所
    2025年02月12日(水)15:00-16:302024年度先端研究センター研究講演会リサーチセンター2階 大会議室、zoom配信
    2025年02月10日(月)11:00-17:00センター定例研究会1号館1階 第2小会議室
    2024年04月04日(木)13:30-17:00センター定例研究会東京サテライトオフィス(ハイブリッド開催)

    2023年度スケジュール

    日時イベント名場所
    2023年10月12日(木)10:30-16:30センター定例研究会2号館1階 PSホール(ハイブリッド開催)
    2023年08月09日(水)12:30-16:00超低速負ミュオンワークショップ東北大学東京分室
    2023年05月17日(水)14:30-16:30センター定例研究会1号館1階 第2小会議室
    2023年04月14日(金)10:00-15:30センター定例研究会東京サテライトオフィス(ハイブリッド開催)

    2022年度スケジュール

    日時イベント名場所
    2022年12月02日(金)9:30-15:30センター定例研究会1号館1階 第2小会議室
    2022年07月15日(金)9:30-16:00センター定例研究会2号館1階 PSホール(ハイブリッド開催)
    2022年04月16日(水)13:00-17:00センター定例研究会貸会議室(東京駅周辺)

    2021年度スケジュール

    日時イベント名場所
    2022年02月16日(水)13:30-14:30センター定例研究会ファカルティルーム(ハイブリッド開催)
    2021年12月17日(金)15:00-16:00センター定例研究会ファカルティルーム(ハイブリッド開催)

    2020年度スケジュール

    日時イベント名場所
    2021年03月30日(火)
    13:30-15:05
    ミュオン理工学研究センター活動報告会
    ・今年度の活動概要説明(中部大学 佐藤 元泰)
    ・若手チームの結成について(中部大学 岡田 信二)
    ・ミュオン触媒核融合(東北大学 木野 康志)
    ・宇宙線ミュオンの宇宙天気への応用(中部大学 大嶋 晃敏)
    ・宇宙線ミュオンによる地下密度構造透視(中部大学 山崎 勝也)
    完全オンライン形式
    (リサーチセンター2階 会議室)
    2020年11月04日(水)
    13:00-14:00
    ミュオン理工学研究センター第1回講演会(発足記念講演会)
    タイトル:「ミュオン研究の拡がり」
    講師:永嶺 謙忠氏
    (高エネルギー加速器研究機構・東京大学名誉教授・理化学研究所名誉教授・山梨大学名誉教授)
    2号館2階 中会議室
    (ハイブリッド開催)