現在開催中の展示
常設展示
企画展は常設展示室の第1室を利用しますので、その期間の常設展示は第2室のみとなります
企画展示

一般対象の連続公開講座(日本画実技制作)の受講生による制作作品(課題制作、自由制作作品)、および指導講師による賛助出品作品を含め21点を展示します
2023年度から2024年度の2年間かけて、茶室に用いる風炉先屏風に日本画作品を制作しました
テーマは創作世界から江戸絵画の模写まで、意欲的な作品が並びます
(2025年5月30日にて展示は終了しています)
2024企画展「特別講座(古典絵画)2023・2024年度受講生作品展「風炉先屏風に描く」

2025年度の秋季企画展では、本学の国際関係学部創設40周年記念展を開催します
国際関係学部の歴代教員が世界各地で収集した民族資料、並びに現在同学部に在籍する教員が収集した、研究書籍、民族楽器、工芸資料など38点あまりの研究資料を展示公開しながら、国際関係学部におけるフィールドワークによる研究活動の様子をパネル紹介します
*平日開館が基本ですが、次の日程では特別開館します
11月1日(土曜)ホームカミングデー
11月3日(月曜)祝日の授業日
11月24日(月曜)祝日の授業日
*会期中には、関連のギャラリートークを開催します
日時:2025年11月5日、水曜、14時より
場所:博物館内の展示室(附属三浦記念図書館2階)
出演:中部大学国際関係学部教員
どなたでもお気軽にお越しください(申込不要)
2025秋季企画展「中部大学国際関係学部創設40周年記念展~私とフィールド、私のコクサイ」リーフレット
2025年度 催事
- 2023年度、2024年度特別講座(古典絵画)受講生作品展(期間:2025年3月~5月)(展示は終了しています)
- 2025年度 特別講座(古典絵画)開講(期間:2025年4月30日~2026年1月21日、一般定員制・有料・通年)
指導講師/下川辰彦氏(日本美術院特待、中部大学民族資料博物館外部専門委員) - 2025秋季企画展関連講演「中部大学国際関係学部創設40周年記念展~私とフィールド、私のコクサイ」(期間:2025年11月1日~12月22日)
- 2025秋季企画展関連ギャラリートーク(2025年11月5日、水曜、14時より、於 博物館内シルクロード室)
出演/中部大学国際関係学部教員 - 特別講座(古典絵画)2025年度受講生作品展―古典技法の現代作品への応用~創作作品制作」(仮称)(期間:2026年3月24日~5月29日)