| プロジェクト No.1 | 
|---|
| プロジェクト名 ロボットチャレンジ | 
| プロジェクト指導者と所属 佐伯 守彦(工学部 機械工学科) | 
| プロジェクト No.2 | 
|---|
| プロジェクト名 クリーン燃料を考えよう! | 
| プロジェクト指導者と所属 行本 正雄(工学部 機械工学科) | 
| プロジェクト No.3 | 
|---|
| プロジェクト名 薄膜は何処まで薄くなるか? | 
| プロジェクト指導者と所属 多賀 康訓(総合工学研究所) | 
| プロジェクト No.4 | 
|---|
| プロジェクト名 中部大学キャンパス内の茶室池とリサ水田におけるゲンジボタル、ヘイケボタルの飛翔についての研究 | 
| プロジェクト指導者と所属 谷山 鉄郎(応用生物学部 環境生物科学科) | 
| プロジェクト No.5 | 
|---|
| プロジェクト名 咲かせようエネルギー 循環型社会の構築を目指して | 
| プロジェクト指導者と所属 山羽 基(工学部 建築学科) | 
| プロジェクト No.6 | 
|---|
| プロジェクト名 全国各地の映像コンクールのグランプリ獲得作戦 | 
| プロジェクト指導者と所属 齋藤 宏保(人文学部 コミュニケーション学科) | 
| プロジェクト No.7 | 
|---|
| プロジェクト名 災害時コラボレーションを目標とする、大学周辺地域のネットワーク作り | 
| プロジェクト指導者と所属 牧野 典子(生命健康科学部 保健看護学科) | 
| プロジェクト No.8 | 
|---|
| プロジェクト名 中部大学恵那キャンパスのバイオマップ作成 | 
| プロジェクト指導者と所属 南 基泰(応用生物学部 環境生物科学科) |