Vol.31 持続可能な発展への挑戦 ―中部ESD拠点が歩んだ国連ESDの10年―

古澤 礼太 著
A5判89ページ
定価:本体800円+税
発行:中部大学
発売:風媒社(2019年3月30日)
ISBN:4-8331-4140-6
目次
- 巻頭言 松浦 晃一郎
- はじめに
- 第1部 国連「持続可能な開発のための教育(ESD)の10年」の開始と中部ESD拠点の誕生(2005~2007年)
1章 ESDとは何か
2章 愛・地球博からESDへ
3章 中部ESD拠点の誕生 - 第2部 中部ESD拠点の挑戦(2008~2013年)
4章 伊勢・三河湾流域圏
5章 「生物多様性条約COP10」と市民参加
6章 ESDの推進モデルづくり - 第3部 「ESDユネスコ世界会議」(2014年)
7章 「ESDユネスコ世界会議」の誘致と準備
8章 「ESDユネスコ世界会議」における流域圏ESDモデルの発表
9章 成果文書「あいち・なごや宣言」の採択 - おわりに