Vol.32 洞学

村上 哲生・南 基泰 著
A5判63ページ
定価:本体800円+税
発行:中部大学
発売:風媒社(2020年3月10日)
ISBN:4-8331-4145-1
目次
- はじめに
- 第一章 湿地
1. 洞の中の二つの型の湿地
2. 湧水湿地はどんなところにできるのか?
3. 湧水湿地の傾斜
4. 湧水湿地での水の流れ
5. 湿地の大きさと形
6. 湿地の生物
7. 湿地をどう管理するか? - 第二章 溜池
1. 溜池構築の歴史
2. 溜池のもう一つの効果―温水溜池―
3. 溜池の水質
4. 溜池と農村の生活
5. 溜池と新しい住民との付き合い - 第三章 洞の生物多様性―地域固有の遺伝的特性保全の観点から―
1. 遺伝的多様性
2. 地域固有の遺伝的特性―洞の生物たち―
3. 草地管理が遺伝的多様性の消失につながる―ハルリンドウ―
4. まとめ―遺伝的多様性保全の問題点― - おわりに
索引