アクタ Vol.35

お知らせ

    Vol.35理系学生のためのリベラルアーツ

    Vol.35

    大場裕一 編著

    A5判98ページ
    定価: 本体800円+税
    発行: 中部大学
    発売:風媒社(2023年2月10日)
    ISBN:4-8331-4158-1

    目次

    • 緒言 大場裕一
      理系学生のためのリベラルアーツ(研究会の開催情報)
    • 趣旨説明 大場裕一
    • 基調トーク 石井洋二郎
    • パネリストによる自己紹介とコメント
      • 「自分の現在地を知ること」辻 篤子
      • 「自然は分野の垣根を知らない」小西哲朗
      • 「理系の中は細分化で話が合わない」黒川 卓
      • 「若い人は必要なものに敏感です」井上徳之
      • 「多様なコンセプトに触れて発想を豊かに」磯谷桂介
      • 「一般教養とは異なる概念として再構築する」石井洋二郎
      • 「いろいろな学問に出会うことで知が開かれる」津田一郎
      • 「自然科学が人文的な考えの大きな部分が占める」松本吉博
      • 「科学史や科学哲学を考えるころから」禹 済泰
    • 自由討論
    • 閉会の言葉 石井洋二郎
    • 総括に代えて 石井洋二郎
    • 特別寄稿 黒田玲子
      「理系学生のためのリベラルアーツ教育についての私見」

    パネリストのプロフィールとお薦めのリベラルアーツ関連書籍の紹介

    参考文献