2022年度 中部大学教育活動顕彰授賞式

2人の教員に教育活動金虎賞、14人の教員に教育活動優秀賞、1人の教員に教育活動特別賞が授与されました

お知らせ

    2022教育活動顕彰授賞式 集合写真
    受賞者記念写真

    2008年度に制定された「教育活動顕彰制度」のもと、2022年度教育活動金虎賞2人および教育活動優秀賞14人、教育活動特別賞1人がこのほど決定し、授賞式が2023年8月3日14時からスチューデントホール(キャンパスプラザ3階)で開催されました。竹内芳美学長、花井忠征副学長・教育活動顕彰審査選考委員会委員長、武藤敬副学長、佐野充副学長、福井弘道副学長、前島正義副学長をはじめ、各学部長ら約40人が出席しました。

    授賞式では、竹内学長から受賞者にお祝いと激励のあいさつがあり、教育活動金虎賞(通算4回目の優秀賞受賞者に授与)をはじめ、一人一人に記念の楯が贈られました。

    続いて、中部大学後援会の西川和範会長から「受賞された教員の皆様は、昨今のコロナ禍により、耐え難い不自由さを感じ、教育活動に歯噛みする時期があったと推察いたします。『できるはずの教育ができない不自由さ』の中でも知恵と工夫で理想とされる『できるはず』の教育を目指して日々邁進されるとともに、学生たちと向き合って来られたことにより、受賞に至られたかと思います。今後も教育活動に邁進されることをご期待申し上げます」とお祝いの言葉をいただき、後援会から受賞者に教育活動振興支援金が贈呈されました。

    また、花井教育活動顕彰審査選考委員会委員長からもお祝いのあいさつがあり、懇談後、教育活動金虎賞を受賞された山本和男教授(工学部電気電子システム工学科)および教育活動優秀賞受賞者を代表して津田孝範教授(応用生物科学部食品栄養科学科)があいさつを行いました。

    中部大学について