応用化学科の1年

応用化学科の1年間の行事です

お知らせ

    4月

    入学式

    アリーナにて実施されます。近年は式典への参加は新入生のみとし、3部制にて執り行っています。また、対面実施とあわせてインターネットによるライブ配信を行っています。

    フレッシュマンテスト(1年生)

    英語、数学、物理の試験を行います。試験の結果は、授業のクラス分けに利用されます。

    春学期オリエンテーション・履修登録

    学年ごとに行われ、2年生以上のオリエンテーションは3月末に行います。前学期の成績表などが配布され、今学期の連絡事項などが伝えられます。

    履修登録は、時間割表やシラバスを見ながら自分が学ぶ授業を決めて、自分だけの時間割を作ってWeb上で登録を行います。これを行わないと、授業を受けても単位認定されません。なお、1年生の春学期は、履修できる科目が指定されているので、その中から履修する科目を選択して、登録を行います。

    春学期授業開始

    4月に入ると、すぐに授業が始まります。授業期間は15週間あり、その後、試験期間に入ります。初めのうちは、講義室の場所が分からず、構内をウロウロしている新入生も多く見かけます。現在では多くの授業が対面実施となりましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、遠隔により実施されている授業もあります。

    新入生恵那研修(1年生)

    全学で行われる本学の伝統行事であり、岐阜県恵那市にある本学の恵那研修センターで、学科ごとに1泊2日で行われます。新入生は全員参加です。企画は4年生を中心とした学生アシスタントが行い、教員(学科主任、主任補佐、1年生指導教授)も参加します。研修では、学生生活を送る上で知っておくべき事項の説明だけでなく、レクリエーションや実験などを通して、学生どうし、あるいは教員との交流を深めることができます。近年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、恵那研修に代わるリクリエーションを学内にて実施しています。

    5月

    春のオープンキャンパス

    年によって開催時期に若干の変更があります。春のオープンキャンパスでは学科説明会や学科紹介ツアーが行われます。近年は、完全予約制にて人数制限を設けて実施しています。この機会に大学に訪れることができなかった人も、Webオープンキャンパスにていつでもどこでも大学について、興味ある学科について知ることができます。

    Webオープンキャンパスをご覧になりたい方はこちらから。

    6月

    全学スポーツ大会

    水曜日の午後を使っての全学学科対抗のスポーツ大会です。大学内の全天候型メイングラウンドで各競技が実施され、多くの学生や教員が参加・応援に訪れます。近年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止やeスポーツ大会での開催となっていましたが、2022年度は3年ぶりの対面開催となりました。感染対策を講じてチャンバラ合戦、障害物競争、謎解き脱出ゲームの3種目が実施されました。応用化学科はチャンバラ合戦で見事準優勝を果たしました。

    企業講演会

    各分野でご活躍の講師の方々をお呼びして、在学生に向けた講演をしてもらっています。毎年、いろいろな分野の方が話をしていただけるので、興味深い講演会となっています。2022年度より対面にて開催しています。

    7月

    研究室配属説明会(3年生)

    3年生秋学期には4年生で卒業研究を行う研究室に仮配属があります。それに先駆け、研究室を決めるための説明会が行われます。各研究室の教員による研究室紹介を聞いて、志望する研究室を考えましょう。9月の仮配属までに、興味のある研究室を実際に見て、先生や先輩の話を聞いて回ることができます。

    春学期期末試験

    15週の授業期間が終わると、期末試験期間に入ります。原則、時間割通りに試験があるため、1日の試験科目数が多くなりますから、試験対策は早めに、計画的に進めておきましょう。

    8月

    夏のオープンキャンパス

    期末試験が終わると、夏のオープンキャンパスです。年間で最も規模の大きいオープンキャンパスになり、3日間開催されます。通常、学内が開放され、さまざまなイベントや学食体験などが開催されます。応用化学科では、学科教員による模擬授業や研究室開放などが行われます。学生もスタッフとして参加しているので、応用化学科を深く知るチャンスです。

    WEBオープンキャンパスをご覧になりたい方はこちらから。

    夏休み

    期末試験を乗り切れば、ようやく夏休みです。成績によっては、8月の下旬に追・再試験があります。

    9月

    秋学期オリエンテーション・履修登録

    学年ごとに行われ、春学期の成績表の配布や秋学期の連絡事項の伝達が行われます。秋学期の履修登録もこの時期に行われます。

    秋学期開始

    春学期と同じく、授業期間15週間+試験期間になります。

    研究室仮配属(3年生)

    3年生は、4年生になって卒業研究を行う研究室に仮配属されます。また、秋学期に開講され、各研究室の教員が担当する「化学英語セミナーA」では、各研究分野の実践的英語教育を、「応用化学創成実験」では、各研究室でより専門性の高い実験を行うことで、卒業研究に備えます。

    10月

    ソフトボール大会(4年生・大学院生)

    恵那研修センターで、2日間にわたって研究室対抗のソフトボール大会が開催されます。ソフトボールだけでなく、研修センターで寝食を共にすることで、研究室や学年の枠を超えて、学生どうし、あるいは学生と教員との交流を深めることができます。近年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、残念ながら中止となっています。

    秋のオープンキャンパス

    春のオープンキャンパスと同じく、学科説明会や学科紹介ツアーが行われます。

    11月

    中部大学祭

    11月の初めに、3日間にわたって開催されます。応用化学科では、毎年研究室の学生が中心となって出展しています。この数年は、七宝焼き体験を出展しています。また、研究室単位で模擬店をだすところもあります。近年は、研究発表会は遠隔にて実施されています。

    12月

    冬休み

    他の休みに比べると短いですが、1月に入ると期末試験も近いので、遊びすぎは禁物です。

    1月

    コース選択説明会(2年生)

    3年生からのコース選択(スペシャリストコース・エンジニアコース)の説明会です。自分の将来を考え、コースを選択してください。

    秋学期期末試験

    成績によっては、春休み中に再試験やレポート提出が課される場合があります。計画的に試験対策を行って、確実に単位を取得してください。

    2月

    卒論発表会・修士論文公聴会

    4年生の1年間、あるいは大学院修士2年間をかけて行った卒業研究、修士研究の発表の場です。

    3月

    卒業式

    大学全体での卒業式の後、学科で集まって卒業証書の授与が行われます。スペシャリストコースの学生には、コース修了認定証も授与されます。また、卒業式の日の夕方には、卒業記念パーティーが開催されます。

    春休み

    再試験などがなければ、高校生までに比べると長い休みになります。過ごし方は人それぞれですが、バイトに明け暮れるだけでなく、旅行やボランティアなど、いろいろなことにチャレンジする良い機会です。

    学部・大学院