得られる資格

資格を取得して未来を拓く

お知らせ

    卒業によって得られる資格に関する情報を掲載しています。

    卒業により得られる資格

    資格取得要件
    1)技術士補アドバンスドコース修了
    日本技術士会
    2)高等学校教諭一種免許状「工学」所定科目(学生便覧参照)修得
    3)測量士補所定科目(学生便覧参照)修得
    *各自で資格の発行期間に申請する必要があります。
    国土地理院
    4)測量士所定科目(学生便覧参照)修得+実務経験1年以上
    *各自で資格の発行期間に申請する必要があります。
    国土地理院

    卒業により受験可能な資格

    資格取得要件
    1)1・2級土木施工管理技士実務経験3年(2級は1年)以上
    2)1・2級管工事施工管理技士実務経験3年(2級は1年)以上
    3)1・2級建設機械施工技士実務経験3年(2級は1年)以上
    4)1・2級造園施工管理技士実務経験3年(2級は1年)以上
    5)1・2級電気工事施工管理技士実務経験3年(2級は1年)以上
    6)1・2級建築施工管理技士実務経験3年(2級は1年)以上
    建設管理センター

    卒業により指定学科として受験資格が見込まれる資格

    資格取得要件
    1)技術士実務経験必要
    日本技術士会
    2)基礎施工士実務経験必要
    日本基礎建設教会
    3)コンクリート技士実務経験必要
    日本コンクリート工業会
    4)コンクリート主任技士実務経験必要
    日本コンクリート工業会
    5)地質調査技士実務経験必要
    全国地質調査業協会連合会
    6)土地区画整理士実務経験必要
    全国建設研修センター
    7)排水設備工事責任技術者必要な実務経験年数は登録地区によって異なる。
    日本下水道協会
    8)甲種消防設備士学科卒業のみ
    消防試験研究センター
    9)PE(Professional Engineer)一次試験(FE)卒業見込みまたは学科卒業
    二次試験(PE)FE合格後、実務経験必要
    日本PE・FE試験協議会

    学部・大学院