研修プログラム概要
※プログラムに関する情報は2024年度の内容です。日程や費用などは年度により異なります。
- 研修地:フィリピン・セブ島
- 研修校:IMS( International Maekyung School Banilad Campus)
- 滞在先:IMS学生寮(4人1部屋)※他国の留学生と同室の予定
- 受付期間:【一次募集】2024年6月24日(月曜日)~7月3日(水曜日)【二次募集】2024年10月21日(月曜日)~10月30日(水曜日)
- 研修期間:2025年2月23日(日曜日)~3月8日(土曜日)(2週間)
- 募集人数:20名
- 募集対象:本学学部4年生で、各研究科の実施する大学院入学試験(6月試験または10月試験)に合格し、入学手続きを終えた者のうち、各研究科の推薦する者(全学で最大20名)
- 費用:約32万円
- 給付型奨学金
研修のポイント

- 世界で英語教育事業を展開するIMSのフィリピン校で実施
- セブ市内の高級住宅地マリアルイーザにあるキャンパス
- 日本人の割合が低く、国際色豊かな環境
- 11段階のレベル別クラス編成で、自分に合った受講カリキュラムで学ぶ
- 英語4技能(読む・書く・聞く・話す)と単語、発音を包括的に学ぶ
- 学会ので研究発表を想定した英語でのプレゼンテーションを実施
- キャンパス内の学生寮(3人部屋)に滞在
- 週末にはアクティビティを実施



お問い合わせ先
国際交流センター (キャンパスプラザ2階)
電話: 0568-51-4694
E-mail: cip-o@office.chubu.ac.jp