Special Special
Special
中部大学でつくる自分らしいカタチ
-
- 学部・大学院
創造的リベラルアーツセンター 教員
創造的リベラルアーツセンター 鈴木順子先生
フランス思想・哲学、フランス地域文化が専門
シモーヌ・ヴェイユやリベラルアーツ教育の研究 -
- 学部・大学院
情報工学科 卒業生
平成30(2018)年度 工学部 情報工学科卒業 高木克彰さん
ヤフー株式会社のエンジニアとして日本最大級のポータルサイト「Yahoo!JAPAN」の画像や動画検索のサービス開発と運用に携わる
-
- 学部・大学院
幼児教育学科 4年生
現代教育学部 幼児教育学科 4年 森 采音さん
園児の頃に自分の気持ちを優しく受け止めてくれた先生のようになりたいと思い、保育者を志す。
-
- 学部・大学院
日本語日本文化学科 教員
人文学部 日本語日本文化学科 武藤彩加先生
現代日本語学(認知意味論)、日本語教育学が専門
「共感覚的比喩」や五感を表す表現の調査・研究 -
- 学部・大学院
日本語日本文化学科 卒業生
平成26(2014)年度 人文学部 日本語日本文化学科卒業 小嶋美季さん
明治安田生命保険相互会社で営業を務める。来店型店舗でお客様への生命保険の商品説明やアフターフォローを担い、時には自宅に出向くことも。
-
- 学部・大学院
応用生物化学科 4年生
応用生物学部 応用生物化学科 4年 杉山知登世さん
高校生の時、自主課題で食品添加物について調べたことがきっかけで食や生物について興味を持ち、生物・農学系を学べる大学に進みたいと思い中部大学へ。
-
- 学部・大学院
生命医科学科 教員
生命健康科学部 生命医科学科 髙玉博朗先生
無機材料化学、生体材料学が専門
人工骨や人工関節の開発・研究 -
- 学部・大学院
英語英米文化学科 4年生
人文学部 英語英米文化学科 4年 田崎佑さん
ネイティブの先生が行う授業を中心に受講。イギリスやオーストラリアの国内情勢や、英語でのプレゼンテーション、アカデミックライティングなどを学ぶ。
-
- 学部・大学院
国際ESD・SDGsセンター 教員
国際ESD・SDGsセンター 古澤礼太先生
ESD(持続可能な開発のための教育)やSDGs(持続可能な開発目標)活動を推進
文化人類学、アフリカ地域研究が専門