ノートパソコン(40台)
2階と3階で利用できるノートパソコンが各フロア20台ずつ用意されています。
これらのノートパソコンにはWord、Excel等のOffice製品がインストールされています。
ノートパソコンは中部大学後援会から寄贈されたものです。
ポータブルプロジェクター(2台)
2階、3階には、備え付けのプロジェクターもありますが、ミーティングルームなどで利用できるポータブルプロジェクターの貸し出しも行っています。
レーザーポインター(5本)
プレゼンテーションをするには欠かせない、レーザーポインターを用意しています。
ポータブルブルーレイディスク・DVDプレーヤー(3台)
ブルーレイディスク・DVDを再生できるポータブルプレイヤーを2階に1台、3階に2台用意しました。
単体でも使用できますが、プロジェクタやモニターに接続することができるので、多人数で鑑賞したい場合にも便利です。
ワイヤレスヘッドフォン(5台)
音量を気にせずに鑑賞・学習したい方はヘッドフォンを借りられます。
ワイヤレスのためコードの絡まりが気になることがありません。
ヘッドセット(10台)
音量を気にせずに鑑賞・学習したい方はヘッドセットを借りられます。
マイクもついているので、発音練習などにもぴったりです。
PCのオーディオ部分に差し込むだけなので接続が簡単です。
機器貸し出しの流れ
機器の貸し出しを希望する場合は、以下の流れにそって申請を行ってください。
- 2階または3階の受付カウンターに申し出る
- 学生サポーターへ学生証を渡し、管理簿へ必要事項を記入する
- 学生サポーターより機器を受けとる
※ 機器は閉館時刻の30分前までに返却してください
使用する際の注意事項
利用者の皆さんが共有して使う機器です。下記の事項を遵守しましょう。
- 学生サポートセンター外へ持ち出さないこと(利用は2階3階のみ)
- 傷つけたり汚したりしないこと
- 他人へ貸さないこと
- 学習活動に関わらない使用はしないこと
- 故障、破損した場合は、すぐに受付カウンターへ相談すること