通学案内(名鉄バス中部大学線)

お知らせ

    通学や来学には「名鉄バス中部大学線」をご利用いただけます。
    JR中央線神領駅の北口に隣接した中部大学バスのりばから春日井キャンパスまでを直通約10分(片道260円)で結び、授業期間中の平日ダイヤは1日で約150便ものバスが運行しております(臨時便含む)。
    また入試、オープンキャンパス、外部試験等の各種イベントにおいても利用者数に応じて臨時便を運行しております。
    時刻表につきましては、以下の「運行予定表/時刻表」をご確認ください。
    ※特別路線となりますので各種経路検索ツールでは時刻表を検索することができません。

    名鉄バス中部大学線(JR中央線神領駅北口⇔中部大学)の利用について

    「名鉄バス中部大学線」はJR中央線神領駅と中部大学を結ぶ特別路線となっています。
    名鉄バス(赤色のバス)は時刻表により定刻運行し、利用者の多い時間帯はセントラルサービス(株)の臨時便(青色のバス)が増便として運行しています。
    バス会社ごとに利用方法が異なりますので、ご利用に際しては「利用方法」を予めご確認ください。

    利用料金

    • 運賃:260円
    • 障がい者割引について
      以下の手帳をご提示いただくことで、運賃が半額(130円)になります。なお、名鉄バス中部大学線では、定期乗車券料金への割引は適用されません。
      また、マイナポータルに連携された「ミライロID」(スマートフォンアプリ)に限り、以下手帳の代替としてご利用いただけます。
       ・身体障がい者の方、知的障がい者の方:「旅客鉄道株式会社運賃減額」の第1種・第2種が記載された「身体障害者手帳」又は「療育手帳」
        (「旅客鉄道株式会社運賃減額」が第1種の場合、付き添いの方も運賃が半額(130円)になります。)
       ・精神障がい者の方:障害等級が1級・2級・3級の「精神障害者保険福祉手帳」
        (「精神障害者保険福祉手帳」の障害等級が1級・2級の場合、付き添いの方も運賃が半額(130円)になります。)
    • こどもの利用について
       ・小児 6歳以上12歳未満の方(小学校6年生も含む):運賃の半額(130円)
       ・幼児 1歳から6歳未満の方(小学校入学前まで含む):大人・小児と同伴の場合、2名までは無料、3名からは運賃の半額(130円)。幼児だけの場合、運賃の半額(130円)
       ・乳児 1歳未満の方:無料

    定期乗車券:23,000円

    春学期 通用期間:当年度 4月1日~ 9月30日

    秋学期 通用期間:当年度 10月1日~ 3月31日

    利用方法

    各バス会社の利用方法は以下をご確認ください。セントラルサービス(青色)は 定期乗車券のみ利用可能ですので、ご注意ください。

    バス会社種類定期乗車券現金・交通系IC
    名鉄バス(赤色)定期便
    臨時便
    ◯(降車時に確認)
    セントラルサービス(青色)臨時便◯(乗車時に確認)×

    運行予定表/時刻表

    「平日ダイヤ」「土曜・休業中ダイヤ」「休日ダイヤ」の3種類で運行しています。
    運行予定表(カレンダー)で該当日のダイヤをご確認いただき、時刻表をご覧ください。
    特別路線となりますので各種経路検索ツールでは時刻表を検索することができません。

    • 道路状況により定刻どおり運行できない場合があります。
    • 安全のため風速が毎秒20メートルを超えると運行を見合わせる場合があります。
    • その他天候不良、道路状況の悪化によっても運行を取りやめる場合があります。
    • 運行表は予告なく変更となる場合があります。

    定期乗車券購入方法

    定期乗車券購入方法はこちらをご確認ください。

    利用の際のお願い

    • 神領駅北口の自由通路を通行する際は、他の利用者の迷惑とならないように配慮してください。

    バスのりば

    神領駅北口 バスのりば

    JR中央線神領駅バスのりばの位置はこちらです。

    神領駅北口 バスのりば

    中部大学 バスのりば

    中部大学発、JR中央線神領駅行きバスのりばの位置はこちらです。

    中部大学 バスのりば