在学生からのメッセージ

お知らせ

    好きなことを好きなだけ学べる

    安部 涼風さん(学部3年)

    学科の講義ではプログラミングから電子回路などまでさまざまな内容があり、将来どの様なIT分野に携わっても絶対に自分の為になる知識を蓄えることができます。また、大学では自分が好きな講義を自由に取ることができるので自分がやりたいこと・したいことを幅広く好きなだけ勉強をすることができます。講義で習ったことを生かし自分でプログラムを組んだり作品を作ったりする事で、頑張れば頑張るほど講義の内容が面白くなっていると感じられます。

    高校生のみなさんにメッセージ

    大学では講義からサークル活動まで、自分でどれだけ自主性を持って行動するのかが大学生活を有意義に過ごす為に大事になってきます。ぜひ自分で気になったことは実際に行動に移して行ってみてください。

    多彩な講義で基礎から応用までを学ぶことができる

    岩田 良樹君(博士前期課程2年)

    情報工学科に進学したのは、元々興味のあったIT分野について勉強したいと考えたからです。講義ではプログラミングをはじめ、電子回路やセキュリティなど情報技術に関する多彩な内容を学びました。大学生活では、受け身でなく自分から挑戦していく必要があると感じていました。そこで自由な時間を使って、アプリケーションやゲームの開発、インターンシップ、資格の取得へと取り組みました。その際にも情報工学科で学んだ内容は大いに役立ち、どんな応用のためにも基礎が大切であることを実感しています。

    高校生のみなさんにメッセージ

    大学生活は、とにかく自由です。しかし、それと同時に自己責任が問われます。高校生の皆さんの中には、早く自立したいと考えている人も多いでしょう。しかし、全てを自分でこなすというのは、時に大変で孤独を感じることもあります。なので、今は十分に周囲の人に甘えてください。困ったり悩んだりしたら、相談をしてください。いつの日か本当に自立したとき、その経験によってまた誰かを助けることができるでしょう

    研究室で「好き」なことにトコトン打ち込む

    鹿島 智徳君・加島 崇史君(博士前期課程1年)・牧 孝郎君(学科4年)

    大学で好きなことを徹底的に。「車にiPhone(米国アップル社が開発した携帯電話)を設置してドライバーの目の動きや頭の動きを観察。眠気の予兆がでたらiPhoneから音が鳴るなどして警告してくれる」という研究成果が実ってコンテスト(キャンパスベンチャーグランプリ)でニューテクノロジー大賞を受賞しました。

    高校生のみなさんにメッセージ

    鹿島 智徳君(左):一般推薦で入学して大学院まで進みました。大学は自分の実力を伸ばせるところ。やる気さえあれば大丈夫。

    加島 崇史君(中):特に工業高校の皆さん、就職だけでなく広い目で進路選択をしましょう!僕も工業高校出身ですが、大学で成績上位に入ることも可能です。

    牧 孝郎君(右):好きなことを大学では究めることができます。今の自分の「好き」を大事にしよう。

    学部・大学院