夢探究入試【体験授業型】

お知らせ

    • 記載内容は変更されることがあります。詳細は必ず入学試験要項で確認してください。

    体験授業

    夢探究入試【体験授業型】では、出願前に体験授業を実施します。大学の授業を模擬的に体験し、出願前に学びの雰囲気やスタイルを知ることができます。「自分に合った学び」を出願前に確かめ、本学での学びに希望を持っている方の出願を待っています。なお、体験授業の参加費は無料です。また、体験授業の参加後、出願しなくても構いません。

    スケジュール

    体験授業受付期間:2025年9月2日~9月5日(受付開始日は予定)
    体験授業実施日時:2025年9月20日 10:00~14:00頃
    体験授業結果通知:2025年9月25日
    ※体験授業に参加し、課題を提出して出願許可を得た方が夢探究入試【体験授業型】に出願できます。

    体験授業概要(予定)

    国際関係学部国際学科
    「お気に入りの1点をミュージアムで見つけよう」~世界の人びとの知恵と工夫に挑戦!~

    人文学部英語英米文化学科
    「英語で食レポ!アメリカの面白スイーツ紹介」

    人文学部メディア情報社会学科
    「春日井の特産品を世界へ!コンテンツ制作チャレンジ」~サボテンを世界に知らしめるためのアイディアを考えてみよう~

    夢探究入試【体験授業型】

    体験授業に参加して、出願許可通知を受け取った方は、夢探究入試【体験授業型】に出願することができます。
    なお、出願後は専願となりますので、ご注意ください。

    出願資格

    次の1から4の条件をすべて満たす者

    1. 中部大学で学びたいと強く希望し、第1志望として入学を志す者
    2. 志望する学科が求める人間像に即した志望理由を持ち、入学後の目標が明確な者
    3. 次のいずれかに該当する者
      1. 高等学校(中等教育学校を含む)を卒業した者および3月31日までに卒業見込みの者
      2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および3月31日までに修了見込みの者
      3. 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および3月31日までにこれに該当する見込みの者
    4. 出願する学科の体験授業に参加し、レポート等の課題を提出し出願許可を得た者

    選抜方法

    書類審査

    アドミッションポリシー