特別奨学生入試

お知らせ

    特別奨学生入試

    解答は全問マークセンス方式です。複数学科への同時出願はできません。
    特別奨学生として選ばれると、入学料および最大4年間の学費が免除されます。また、特別奨学生に選ばれなくても、一定の学力を有すると認められた者を一般合格者として選抜します。専願の入試で本学に既に合格している方も、同一学科(専攻)に限り出願できます。

    • 記載内容は変更されることがあります。詳細は必ず入学試験要項で確認してください。

    出願資格

    次のいずれかに該当する者

    1. 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者および2025年3月31日までに卒業見込みの者
    2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2025年3月31日までに修了見込みの者
    3. 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者および2025年3月31日までにこれに該当する見込みの者
    • 高等学校の調査書が発行されない方(高卒認定試験合格者、社会人等)は、筆記試験終了後面接を行いますので、試験場は本学に限ります。

    選抜方法

    • 書類審査(調査書※1・志望理由書※2):20点
    • 学力検査:300点
    1. 高等学校卒業程度認定試験(大検)合格者等には調査書の代わりに、別途面接を行います。
    2. 志望理由はインターネット出願の際に入力

    試験科目・配点

    工学部・理工学部

    判定方法・配点:必須科目を含む高得点3教科(300点満点)
    科目科目
    国語「現代の国語、言語文化(古文、漢文を除く)、論理国語」
    数学
    必須
    「数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A(場合の数と確率、図形の性質)、数学B(数列)、数学C(ベクトル、平面上の曲線と複素数平面)」
    理科「物理基礎・物理」「化学基礎・化学」から1科目
    外国語「英語コミュニケーションⅠ、英語コミュニケーションⅡ、論理・表現Ⅰ」
    • 工学部、理工学部は「数学」を必須とします。

    経営情報学部・国際関係学部・人文学部

    判定方法・配点:必須科目を含む高得点3教科(300点満点)
    科目科目
    国語「現代の国語、言語文化(古文、漢文を除く)、論理国語」
    地歴公民「歴史総合(世界史)、世界史探究」「歴史総合(日本史)、日本史探究」
    「地理総合、地理探究」「政治・経済」から1科目
    数学「数学Ⅰ、数学A(場合の数と確率、図形の性質)」
    「数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A(場合の数と確率、図形の性質)、数学B(数列)、数学C(ベクトル、平面上の曲線と複素数平面)」から1科目
    外国語
    一部学科必須
    「英語コミュニケーションⅠ、英語コミュニケーションⅡ、論理・表現Ⅰ」
    ※一部学科必須
    • 人文学部の英語英米文化学科は「外国語」を必須とします。

    応用生物学部・生命健康科学部

    判定方法・配点:高得点3教科(300点満点)
    科目科目
    国語「現代の国語、言語文化(古文、漢文を除く)、論理国語」
    数学「数学Ⅰ、数学A(場合の数と確率、図形の性質)」
    「数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A(場合の数と確率、図形の性質)、数学B(数列)、数学C(ベクトル、平面上の曲線と複素数平面)」から1科目
    理科「物理基礎、物理」「化学基礎、化学」「生物基礎」から1科目
    外国語「英語コミュニケーションⅠ,英語コミュニケーションⅡ,論理・表現Ⅰ」

    現代教育学部

    判定方法・配点:高得点3教科3科目(300点満点)
    科目科目
    国語「現代の国語、言語文化(古文、漢文を除く)、論理国語」
    地歴公民・理科「 歴史総合(世界史)、世界史探究」「歴史総合(日本史)、日本史探究」
    「地理総合、地理探究」「政治・経済」
    「物理基礎、物理」「化学基礎、化学」「生物基礎」から1科目
    数学「数学Ⅰ、数学A(場合の数と確率、図形の性質)」
    「数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A(場合の数と確率、図形の性質)数学B(数列)、数学C(ベクトル、平面上の曲線と複素数平面)」から1科目
    外国語「英語コミュニケーションⅠ、英語コミュニケーションⅡ、論理・表現Ⅰ」

    時間割

    特別奨学生入試時間割