第43回創発セミナー「ウイルスは人の医療の役に立つ」

日時: 2025年10月10日(金) 15:30~ 17:00
場所: 中部大学リサーチセンター大会議室、Zoom配信
講師: 甲斐 知惠子 (帝京大学 先端総合研究機構 特任教授、東京大学 名誉教授、専門:ウイルス学)
概要:ウイルスは人類史上常に人と共存し共に進化してきた。実は病気を起こすだけではなく、人の進化にも必要であったし、現在も人にとって有益となり得る多くの機能を持っている。その性質や機能を知り医療等に応用することによって、私達はウイルスを強い味方にもできる。
本講演では、新しい技術を開発して用いることによってウイルスの有用性を生かし、致死性感染症から命を救うワクチンや、難治性癌を治す人にやさしい癌治療法を開発した研究について紹介したい。
★要事前登録
以下のフォームよりご登録ください
https://forms.gle/azPj3g2bSDfgtbNG8
<問合先>
中部大学創発学術院
chubu-cuaes@fsc.chubu.ac.jp