創発学術院とは
創発学術院は、多様な学問分野を専門とする研究者が集う場です。
2018年度からは、特に「数学」「野生動物学」「心の先端研究」の3つを重点課題と設定して、それぞれ専門部会を立ち上げました。
その後、各部会の活動内容を精査し、2021年度からは「数学専門部会」「生物部会」「こころの専門部会」へと発展させました。専任教員が中心となって各部会に属する研究者が専門分野の研究を深化させるとともに、諸分野融合による新たな学術の発展に向けて精力的な研究活動を行なっています。
創発とは
「創発」とは、部分の性質の単純な総和にとどまらない特性が全体として現れることを意味している、物理学や生物学などで使われる用語です。自律的な要素が集積し組織化することで、個々のふるまいを凌駕する高度で複雑な秩序やシステムが生じる現象、あるいは状態だとも言えます。
自律的な要素は「個々の研究者」と、高度で複雑な秩序やシステムは「新しい学術分野」と読み替えられます。
創発学術院は、個々の研究者が集い、自由闊達な空気のなかで研究を推進することで、新しい学術分野が自然発生的に創発する場となることを目指しています。
メンバー
2023年6月7日現在
2024年度 中部大学創発学術院 学内運営委員
究者 | |
---|---|
家 泰弘 | 中部大学創発学術院長、学校法人中部大学 副理事長、総長 |
竹内 芳美 | 学校法人中部大学理事長、中部大学長 |
福井 弘道 | 中部大学副学長、恵那SDGs先端研究拠点長、中部高等学術研究所長、教授 |
桑畑 裕子 | 中部大学創発学術院 院長補佐 准教授、URA |
森田 尭 | 中部大学創発学術院 特任講師、AI数理データサイエンスセンター |
渡邉 天鵬 | 中部大学創発学術院 特任助教、AI数理データサイエンスセンター |
小澤 正直 | AI数理データサイエンスセンター 特任教授、中部大学創発学術院 |
平田 豊 | 理工学部 教授、AI数理データサイエンスセンター長、中部大学創発学術院 |
森脇 淳 | 人間力創成教育院長副院長、教授、中部大学創発学術院 |
塚田 啓道 | AI数理データサイエンスセンター 准教授、中部大学創発学術院 |
川上 文人 | 人文学部 准教授、中部大学創発学術院 |
伊佐治 公浩 | 法人事務局次長、総務部長、理事長・総長室長 |
2024年度 中部大学創発学術院 学外運営委員
研究者 | |
---|---|
森 重文 | 特別招聘教授、京都大学高等研究院長、特別教授 |
中西 友子 | 学事顧問、学校法人中部大学理事 |
細田 衛士 | 学事顧問、学校法人中部大学理事、東海大学副学長、政治経済学部経済学科教授 |
津田 一郎 | 客員教授、札幌市立大学AITセンター特任教授、中部大学名誉教授、創発学術院顧問 |
山口 佳三 | 客員教授、京都大学監事、北海道大学名誉教授 |
小長谷 有紀 | 客員教授、日本学術振興会監事 |
西浦 廉政 | 客員教授、北海道大学卓越教授、名誉教授、東北大学AIMR研究顧問 |
浅田 稔 | 客員教授、大阪国際工科専門職大学副学長、大阪大学特任教授、情報通信研究機構PI |
羽田 正 | 客員教授、東京大学東京カレッジ長、特任教授 |
中垣 俊之 | 客員教授、北海道大学電子科学研究所教授 |
川合 伸幸 | 客員教授、名古屋大学情報学研究科教授 |
中村 克樹 | 客員教授、京都大学ヒト行動進化研究センター長、教授 |
2024年度 中部大学創発学術院 学内兼務教員(専門部会等担当)
2024年度 中部大学創発学術院 客員教授(特別講義等担当)
研究者 | |
---|---|
荒井 迅 | 客員教授、東京工業大学教授 |
松田 一希 | 客員教授、京都大学野生動物研究センター教授 |