コンピュータ・サポートデスクの活用方法
コンピュータ・サポートデスクは、コンピュータを始めとするICT(Information and Communication Technology)の利用・活用に対する支援を行っています。
学生ラウンジのパソコン整備
- 9号館 PC 10台、カラーオンデマンドプリンター 1台
- 10号館 PC 16台、カラーオンデマンド1台、複合機1台
- 19号館 PC 5台、カラーオンデマンドプリンター 1台
- 25号館 PC 5台
- 51号館 PC 5台、複合機1台
全てのラウンジで無線LAN(CWN)接続ができます。
利用時間は、建物の開館、閉館時間により異なります。
オンデマンドプリンターは学生ラウンジの共有PC、または有線LAN(e-Net)・無線LAN(CWN)に接続したノートパソコンから利用できます。
学内でのインターネット利用
キャンパス内の講義室やラウンジ等において、教育用ネットワーク(e-Net)に接続することできます。
教育用ネットワーク(e-Net)の利用方法、e-Netが利用できる場所は「e-Net手引き」をご覧ください。
コンピュータ・サポートデスクの相談受付時間
トラブル相談時にはノートパソコンを持参してください。一緒に解決します。
- 月曜日~金曜日 午前9時~午後7時 (学期中)
故障時のパソコン貸出しサービス
学生の皆さんのノートパソコンが突然故障したり、修理中などの理由で、授業に支障がある場合のために、ノートパソコンの貸し出しも行っています。
- 月曜日~金曜日 午前9時~午後7時 (学期中)