| プロジェクト No.1 | 
|---|
| プロジェクト名 地域の光る生き物生態マップを作ろう!―ミミズ・ホタル―  | 
| 代表学生 伊木思 海(環境生物科学科)  | 
| アドバイザー教職員 大場 裕一(環境生物科学科)  | 
| プロジェクト No.2 | 
|---|
| プロジェクト名 中部大学フライヤーズ  | 
| 代表学生 稲垣 達也(宇宙航空理工学科)  | 
| アドバイザー教職員 海老沼 拓史(宇宙航空理工学科)  | 
| プロジェクト No.3 | 
|---|
| プロジェクト名 命を大切に!ちゅぶねこ共生プロジェクト  | 
| 代表学生 堀田 萌(コミュニケーション学科)  | 
| アドバイザー教職員 柳谷 啓子(コミュニケーション学科)  | 
| プロジェクト No.4 | 
|---|
| プロジェクト名 中部大学スペースガールズ+  | 
| 代表学生 青山 紫音(宇宙航空理工学科)  | 
| アドバイザー教職員 神田 昌枝(宇宙航空理工学科)  | 
| プロジェクト No.5 | 
|---|
| プロジェクト名 人生楽しみ隊~中部大学と高齢者の絆~  | 
| 代表学生 吉川 颯大(保健看護学科)  | 
| アドバイザー教職員 堀田 清司(看護実習センター)  | 
| プロジェクト No.6 | 
|---|
| プロジェクト名 宇宙を観る  | 
| 代表学生 伊藤 大貴(歴史地理学科)  | 
| アドバイザー教職員 大嶋 晃敏(工学部)  | 
| プロジェクト No.7 | 
|---|
| プロジェクト名 発信しよう!電気カート  | 
| 代表学生 華井 健太(電気電子システム工学科)  | 
| アドバイザー教職員 山本 和男(電気電子システム工学科)  | 
| プロジェクト No.8 | 
|---|
| プロジェクト名 Re+tic  | 
| 代表学生 田中 智也(ロボット理工学科)  | 
| アドバイザー教職員 長坂 保典(ロボット理工学科)  |