2025年度 子育てセミナー

お知らせ

    • お申込いただきました方には開催日3日前、開催日前日にご案内をメールで送信しております。メールが届いていない方は恐れ入りますが、お電話にてご連絡ください。0568-51-4392(地域連携教育センター)

    産後のママと赤ちゃんを応援 ベビーとママのエクササイズ&子育てミニレッスン♪

    今春ママになられた方のための子育てセミナー

    アンケート満足度100%!ベビーマッサージと自然な運動発達を促すエクササイズ、ママのセルフケアのためのストレッチ、そして中部大学の専門の先生から育児に役立つお話も聞ける欲ばりな子育てセミナーです!
    ママもリフレッシュしながら学び、月齢が近いママたちと一緒に子育てを楽しみましょう。赤ちゃんの体重測定や、子育てのお悩み相談も助産師にできます。看護師、保育士、救急救命士をめざす学生も、ママのお手伝いをさせていただきます。大学キャンパスのお散歩や学食のランチもお楽しみください。

    • 会場:中部大学
    • 講師:
      中部大学保健看護学科准教授 横手 直美(助産師)
      中部大学保健看護学科講師 山下 恵(助産師)
      中部大学幼児教育学科講師 千田 隆弘
      中部大学スポーツ保健医療学科講師 北辻 耕司(救急救命士)
      CISA認定小児スリープコンサルタント 加藤 安里彩(助産師)他
    • 対象:5月28日の時点で生後2カ月以上、6カ月頃までの赤ちゃんとママ
      ※「はいはい」ができる前の赤ちゃんに最適です。
    • 定員:15組
    • 受講料:3回で3,000円
    • 服装など:ママは動きやすいパンツスタイル。バスタオルを1枚ご用意ください。
      ※参加者にはミニテキスト、ベビーマッサージ&エクササイズの動画プレゼント!
    開催日時ベビーとママの
    エクササイズ
    子育て
    ミニレッスン
    5月28日(水曜日)
    午前10時30分~正午
    「赤ちゃんの月齢に応じたマッサージとエクササイズ」
    赤ちゃんとの接し方もスキルアップします。

    「産後ママのための疲労改善ストレッチ」
    肩こり、腰痛などに効果があります。
    「赤ちゃんのすこやかなねんねの土台づくり」
    6月26日(木曜日)
    午前10時30分~正午
    「赤ちゃんの月齢に応じたマッサージとエクササイズ」
    「産後ママのための疲労改善ストレッチ」
    「赤ちゃんの発育発達とおもちゃの選び方」
    7月10日(木曜日)
    午前10時30分~正午
    「赤ちゃんの月齢に応じたマッサージとエクササイズ」
    「産後ママのための疲労改善ストレッチ」
    「赤ちゃんのもしものときの備え(心肺蘇生法など)」

    ※会場受付は午前10:00~(健康チェックあり)

    お申し込み

    申込締切:5月25日(日曜日)まで
    ※申込時にクレジットでの入金が必要です。

    リーフレット

    講座の様子

    子育てセミナー(2024年度 第1回)

    お天気に恵まれ、9組のママと赤ちゃんが参加してくださいました。今回は、保健看護学科と幼児教育学科の学生がスタッフとして活躍してくれました。

    2024子育てセミナー第1回目1
    目を見ながらお顔のマッサージ
    2024子育てセミナー第1回目5
    肩こり・腰痛に効果のある
    ストレッチを中心に
    ママのエクササイズ
    2024子育てセミナー第1回目2
    赤ちゃんと一緒に「ぶらんこ」
    2024子育てセミナー第1回目3
    学生も一緒に姿勢改善
    2024子育てセミナー第1回目4
    赤ちゃんの発達に合わせた
    おもちゃの選び方をレクチャー

    お問合せ

    中部大学地域連携教育センター
    TEL. 0568-51-4392 (平日 午前9時~午後5時)
    Mail. chubu-chiiki@fsc.chubu.ac.jp