工学研究科 | 人間形成に必要な教養、普遍的な幅広い基礎知識、専門知識並びにその応用力を修得し、時代の要請に応え、さらに時代を先取りする工学的技術開発とそれを支える基礎学理の教育研究を行って、発想を具現化するための複眼的な論理思考法を訓練する。それにより、地域社会から国際社会において幅広く柔軟に活躍できる能力を身に付け、開拓者精神が旺盛で心身共に健全な技術者の育成を行い、有能な人間の育成と研究成果を通じて社会に貢献することを目的とする。 博士前期課程では、技術・研究開発においてプロジェクトをリードし、工学的技術とその基礎学理を維持発展させる能力のある高度な技術者の育成を主目的とする。 博士後期課程では、技術・研究開発において新しい知見を見出し、新たな工学的技術とその基礎学理を創造的に発展させる能力のある最高度の技術者、研究者および教育者の育成を目的とする。 |
|
---|---|---|
機械工学専攻 | 数学と物理学を基礎とし、知能化により人類の活動を時間的にも空間的にも飛躍的に広げる各種機械ならびにシステムを設計・製作・評価・管理する学術分野の教育研究を行い、主として応用力学、環境・エネルギー学、材料強度学、精密工学の領域の知識・能力を修得した有能な人間を育成する。 | |
電気電子工学専攻 | 電気・電子・情報通信工学を基盤とする学術分野における教育研究を行い、主として電力・エネルギー、電気機器・制御情報、電子物性・デバイス及び電子・情報工学の領域における基礎学理を研鑽し、時代を先取りした応用開発力のある有能な人間を育成する。 | |
建設工学専攻 | 土木工学と建築学を基盤として、人間が生活する上で安心・安全な社会基盤と心豊かで快適な建築の環境を整備し、かつ、持続的発展可能な地球環境の開発・保全に関する分野の教育研究を行い、主として土木工学領域(構造工学系、コンクリート工学系、水工学系、地盤工学系、土木計画系)と建築学領域(建築構造学系、建築材料学系、建築環境・設備工学系、建築計画系、都市計画系、建築デザイン系、建築史・意匠系)の2領域12系の知識・能力を修得した有能な人間を育成する。 | |
応用化学専攻 | 化学の基礎知識、専門知識をより深め、かつ、幅を広げ、それらの応用力を身に付けるとともに、先進的な化学技術者に必要な技術・研究開発能力を養い、地域社会、国、さらには地球的規模における責任を自覚して、産業界をはじめとする社会に貢献する教育研究を行って、主として有機材料化学、機能材料、物理化学、有機合成化学および化学工学の領域の知識・能力を修得した有能な人間を育成する。 | |
情報工学専攻 | 情報工学分野に関する基礎知識・理解力を基盤として、当該分野に関する高度な専門的知識と柔軟な問題解決能力、さらに将来国際的に通用する情報技術者・研究者となるための国際的素養を身に付けさせる教育研究を行い、主として情報通信、メディア情報、知能情報および計算工学の4領域の知識・能力を修得した有能な人間を育成する。 | |
創造エネルギー理工学専攻 | 生活圏宇宙(地球及び地球周辺から太陽を含んだ近宇宙)の科学を基礎とし、それを応用するための空間情報技術の素養を修得し、それらを利用・活用した新しい省エネルギー、超伝導直流送電、次世代エネルギーに関する分野の教育研究を行い、主として空間情報系、エネルギー科学系領域の知識・能力を修得した国際的な視野を持つ有能な人間を育成する。 | |
ロボット理工学専攻 | ロボット理工学の基礎知識、専門知識を基盤として、モーションロボティクス、コンピュータロボティクス、システムロボティクスの領域に関する教育研究を行い、主として新しい高機能ロボットの設計開発分野の知識・能力を修得した国際的な視野を持つ有能な人間を育成する。 | |
宇宙航空理工学専攻 | 宇宙航空に関連した、材料の創製·加工、機械・機器システムの設計·製作、情報処理、システム運用、及びそれらの評価、研究、開発等を行うための基礎から応用に至る専門知識・能力を修得した有能な人間を育成する。 |