所属・職名は受賞時のものです。
教育活動優秀賞 (50音順)
名前をクリックすると受賞コメントが表示されます。
- 石田 康行 教授(応用生物学部応用生物化学科)
- 伊藤 睦 准教授(工学部都市建設工学科)
- 梅嵜 周毅 准教授(全学共通教育部健康とスポーツ教育科:2018年度から人間力創成総合教育センター人間力基礎教育部健康とスポーツ教育プログラム)
- 大澤 肇 准教授(国際関係学部国際学科)
- 髙木 徹 教授(現代教育学部現代教育学科)
- 武田 誠 教授(工学部都市建設工学科)
- 千葉 軒士 講師(全学共通教育部全学総合教育科:2018年度から現代教育学部)
- 宮内 俊幸 准教授(工学部応用化学科)
- 本内 直樹 准教授(人文学部英語英米文化学科)
- 籔内 一博 准教授(工学部応用化学科)
以上10人
- 授賞理由
中部大学教育活動顕彰制度実施要項評価項目の総合ポイントが上位にあり、教育活動全般について大いなる貢献が認められ、学生からの信望も厚く、他の教員の模範となる教員であると総合的に判断した。
教育活動特別賞
食品栄養科学科管理栄養科学専攻は、国家資格である管理栄養士の取得を目指して2010年度に設置された。主に同専攻を担当する教員グループ(G)は、必要な専門教育に加えて独自の試験対策を用いた学生への個別指導を行った結果、国家試験を受験した1期生からの合格率は、いずれも90%以上と高く、特に2014年度、2017年度は100%の合格率を達成するなどの成果をあげた。