大学に直接納める学費等以外に必要な主な経費を参考資料として公表しています。
必要な項目や経費は、カリキュラム(教育課程)や検定料・受講料などの変更等により、公表しているものと異なる場合があります。 また、「必須」欄に○がついていない項目についても、所有していない場合などは必要となることもありますので備考欄を参照してください。
全学共通 (修学にかかる主な費用)
| 用品名および用途 | 必須 | 購入等の時期 | 金額 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 教科書・参考図書など | ○ | 各学期始め | 5,000~20,000円程度 | 各学期ごとに受講する授業科目により教科書が指定されるため、一律金額にはなりません。 | 
| ノートパソコン | 入学時 | 約100,000円~ | 入学前に大学から推奨モデルをご案内します。すでに代替となるパソコンをお持ちの場合は不要です。 | |
| 就職・資格取得対策講座受講料など | 受講申込時 | 5,000~50,000円程度 | 各講座ごとに受講希望者を募集します。 | 
全学共通 (その他の費用)
| 用品名および用途 | 必須 | 購入等の時期 | 金額 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 学生総合保障制度:医療事故などに対する保険(医療系学科用) | 入学前 | 58,420円~99,020円(2014年度) | 生命健康科学部の学外実習(医療系施設)に参加する場合、原則としてこれらの保険に加入することが必要となります。 ※入学前に 株式会社 中部大学サービス からご案内します。 支払い方法:一括支払い 期間: 4年間  | |
| 中部大学同窓会終身会費 | 分割納入 | 1年次秋学期 20,000円 2年次春学期 10,000円 3年次春学期 10,000円 4年次春学期 10,000円  | ||
| 卒業アルバム | 15,000円程度 | 所属する学部・学科によって作成されます。 | ||
| 卒業パーティー参加費 | 10,000円程度 | 所属する学部・学科によって開催されます。 | 
理学療法学科で修学にかかる主な費用
| 用品名および用途 | 必須 | 購入等の時期 | 金額 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 臨床実習着(白衣) | ○ | 1年次 春学期 | 約19,000円 | 学科指定のデザインです。購入手続き等は別途説明します。 | 
| 臨床実習靴 | ○ | 約3,000円 | ||
| 体表解剖用の水着 | ○ | 2年次 春学期 | 男性:約2,000円 女性:約5,500円 | 購入手続き等は別途説明します。 | 
| 関節角度計 | ○ | 2年次 秋学期 | 約2,000円 | |
| テープメジャー | ○ | 約250円 | ||
| 感染症の抗体価検査(5種類)と結核検査 | ○ | 約16,500円 | ||
| 感染症のワクチン接種 | ○ | 学外実習前 | 1種類3,000円~8,000円 | 抗体価検査の結果により、接種が決まります。 | 
| 検便料金 | ○ | 約1,000円 | ||
| 学外実習施設への交通費 | ○ | 実習時 | 指定された施設への実費 | |
| 模擬試験受験料 | 4年次 秋学期 | 約8,000円 | 国家試験を受験する人は、原則として受験することを勧めます。 | |
| 国家試験受験料 | ○ | (10,100円) | (2011年度実績) |