クラブ紹介

【男子】
僕たちは月曜、火曜、木曜、土曜の週4日活動を行っています。現在は4部リーグですが3部、そして2部リーグへの昇格を目指して練習に励んでいます。昨年度、新体制になってから部活の方針を変え、ただ楽しむだけの部活ではなく一つでも多くの試合に勝つためにお互いが意見を出し合って練習を考え、アドバイスをし合って日々成長しあえるような部活に変わってきています。練習だけでなく部の運営、練習試合の取り付けも学生だけで行っているので大変ではありますが、全員が自主性を持って活動できる部活です。今年度からも新たなことに挑戦していき、よりバスケットボールを楽しむことができ、一つでも多くの試合に勝てるようにしていきます。
【女子】
私たちは週6日で練習に取り組んでいます。火〜木曜日・土・日曜日は武道体育館3階アリーナで練習をし、金曜日はウェイトルームで体づくりのトレーニングをしています。
クラブの概要
部員数 | 男子:20名(男:14名 女:6名) 女子:15名(男:0名 女:15名) |
活動場所 | 男子:体育館メインアリーナ 女子:武道体育館3階アリーナ |
活動日 | 【男子】 月曜日・火曜日・木曜日:午後5時30分~ 土曜日:午前10時00分~ 【女子】 火曜日・水曜日・木曜日:アリーナ午後5時30分~ 水曜日:午後3時45分~ 金曜日:ウエイトルーム:午後5時00分~ 土曜日・日曜日:アリーナ午前9時30分~ |
活動内容 |
部員からのメッセージ
男子
僕たちは上位リーグ昇格を目指し、部員全員が協力して日々練習に取り組んでいます。昨年は部員が1年生と2年生しかおらず人数が少なく、やりたい練習ができないことが多々ありました。そのため、未経験者でもバスケに興味があって全力で練習に取り組める方は大歓迎です!もちろん経験者の方も歓迎します!マネージャーも募集しています!バスケ未経験だけど興味がある、一度やめてしまったけどまたやりたい、大学でもバスケを続けたい、プレーはできないけどバスケに関わりたいなど、少しでもバスケがやりたい、バスケに関わりたいという気持ちがある人は一度練習の見学や体験に来てください!!
女子
女子バスケットボール部は、東海1部リーグに所属し全国大会出場を目指して監督、トレーナーのもと日々練習に励んでいます。バスケットボール経験者の方、興味のある方はぜひ一度見学に来てみてください。先輩後輩関係なく仲が良く、選手・マネージャー間も仲が良いです。選手をサポートしてくれるマネージャーも大募集しているので一度お話だけでもいいので見学に来てみてください!!
これまでの活動報告・成績
2021年度
男子
- 第59回東海学生バスケットボール大会:結果(一回戦敗退)
- 第92回東海学生バスケットボールリーグ戦3部リーグ:結果(Bリーグ3位、予選リーグ敗退)
女子
- 第59回東海学生バスケットボール大会:結果(第5位)
- 西日本学生バスケットボール選手権大会:結果(中止)
- 第92回東海学生バスケットボールリーグ戦1部リーグ:結果(第4位)
2020年度
男子
- 春日井大会:結果(中止)
- 交歓大会:結果(中止)
- 春トーナメント:結果(中止)
- 夏リーグ戦:結果(延期)
女子
- 2020年度第58回東海バスケットボール大会:結果(中止)
- 2020年度第91回東海バスケットボールリーグ戦:結果1部リーグ(4位)
2019年度
男子
- 春日井大会(年3回)
- 交歓大会
- 春トーナメント
- 夏リーグ戦
女子
- 2019年度第57回東海バスケットボール大会:結果(6位)
- 2019年度第90回東海学生バスケットボールリング戦 1部リーグ:結果(5位)
年間スケジュール(2021年度)
【男子】 | |
第59回東海学生バスケットボール大会 | |
第92回東海学生バスケットボールリーグ戦 | |
【女子】 | |
第59回東海学生バスケットボール大会 | |
西日本学生バスケットボール選手権大会 | |
第92回東海学生バスケットボールリーグ戦 |