文芸研究会

お知らせ

    クラブ紹介

    皆様初めまして、まずは文芸研究会のクラブ紹介を読んでいただきありがとうございます。本クラブでは主に自作小説の執筆、討論会を行なっております。討論会では自作小説をクラブに所属するみんなで読み、感想や改善点、添削案を話し合う場となっております。文章にすると新入生の皆様にとって討論会は恐ろしいものに見えると思われますが、実際のところはゆったりとした空気で進行します。また話し合いにおいては筆者自身が気になるところや、気付かなかったところを見つけることができます。討論会が行えない場合もありますが、その際は時間制限のある小説執筆やリレー小説などの軽い企画も行なっています。本クラブでは小説を執筆になっている方はもちろん、書いてみたい初めての方、書いた小説だけを読みたい方でも歓迎しております!もし、この紹介から興味を持って頂けたら、一度遊びに来てくれると幸いです。皆様に会える日を、楽しみにしています!

    クラブの概要

    部員数5名
    活動場所9号館3階931講義室
    活動日水曜日:午後3時30分~午後5時
    入部方法・連絡先29号館クラブ・サークルプラザ3階305号室の部室、もしくは活動日に931講義室にいらしてください。
    顧問小森早江子/日本語日本文化学科

    これまでの活動報告・成績

    2024年度

    ・大学祭(部誌配布、企画展示)
    ・自作小説の執筆、及び討論会

    2023年度

    • 春一祭
    • 大学祭(部誌配布、企画展示)