クラブ紹介

スキー競技部は、部員の9割以上がスキー自体を未経験で始めており、「競技」とつくから初心者が入れない・出来ない・スキーを楽しめないということは全くありません!むしろ、初心者同士大歓迎です!主な活動は、基礎スキー部と合同で活動を行っております。大学のある夏季は、サブグラウンドで体感トレーニングやサッカー・ドッジボールなどを部員の仲間達と楽しく体を動かしています!また、夏休みには恵那研修センターにて合宿を行い、そこではBBQ等楽しい企画を沢山用意して親睦を深めています!冬は、長野県のエイブル白馬五竜スキー場にてスキーを楽しみます!主にアルペンスキーを行いますが、スキー場ではフリースタイルスキーやジャンプ台などでスキーを楽しめます。また、コーチの経営するペンションで宿泊を行うため宿泊費はほぼ掛からず、低コストでスキーを楽しめます!白馬では他大学の学生もいるため、すぐに仲良くなれることができ、プライベートでも仲良くしている学生もいるほどです!2・3月は全国岩岳スキー大会にも出場でき、履歴書にも書くことが出来る経験が沢山できます!まずは活動日に見学、連絡先に気軽に連絡ください!お待ちしています!
クラブの概要
部員数 | 16名(男:14名 女:2名) |
活動場所 | 夏季:サブグラウンド、ウェイトトレーニング室 冬季:エイブル白馬五竜スキー場 |
活動日 | 月曜日・水曜日:午後5時~午後6時30分 |
活動内容 | 初心者大歓迎です!主にアルペンスキーを行います。基礎スキー部と合同で活動を行います。夏季は体幹トレーニングやサッカーなどで仲間たちと楽しく体を動かしています。 |
部員からのメッセージ
スキー競技部は、先輩後輩の壁が無く、文武両道の出来る部活です!スキーなどウィンタースポーツはとても費用がかかるイメージが多いですが、スキー競技部は部での道具もあり、とても低コストで楽しめます!また、白馬で教えてくださるコーチも30代と、年齢も私達と近く、とても話しやすく色々なことを教えてくださいます!今は、女子部員は少ないですが、白馬では他大学の女子学生もいるため、女性の方も安心して参加頂けます!もちろん経験者も大歓迎です!コーチは世界大会を何度も経験している方です!初心者の方も経験者の方もすぐに上達します!私達と楽しい時間を過ごしましょう!!
これまでの活動報告・成績
2021年度
- 夏合宿
- 大学祭・4時間耐久レース
- 冬合宿
- 合宿 全国岩岳スキー大会 予選
- 合宿 全国岩岳スキー大会 本選
2020年度
- 夏合宿
- 大学祭・4時間耐久レース
- 冬合宿
- 合宿 全国岩岳スキー大会 予選
- 合宿 全国岩岳スキー大会 本選
2019年度
- 新歓コンパ
- ボーリング大会
- 夏合宿・バーベキュー
- 大学祭・4時間自転車耐久レース
- 冬合宿(主に白馬五竜スキー場)
- 合宿 全国岩岳スキー大会 予選
- 合宿 全国岩岳スキー大会 本選
年間スケジュール(2021年度)
4月 | |
5月 | |
6月 | |
7月 | |
8月 | 夏合宿 |
9月 | |
10月 | |
11月 | 大学祭・4時間耐久レース |
12月 | 冬合宿 |
1月 | |
2月 | 合宿 全国岩岳スキー大会 予選 |
3月 | 合宿 全国岩岳スキー大会 本選 |