クラブ紹介

シミュレーション研究会では、MG(マネジメントゲーム)と呼ばれる会社経営をシミュレートするゲームを行い、経営や会計についての研究をしています。また、長期休暇を利用して研究内容を振り返り、まとめ、さらに各自レポートを作成して、大学祭にて部誌として配布、掲示しています。しかし、毎日そこまで難しいことをしているわけではありません。普段はカタンやドミニオン、ウボンゴ、十二季節の魔法使い、テラフォーミングマーズ、といったボードゲームやアリアンロッド、クトゥルフ神話、ダブルクロス、ソードワールドなどのTRPGを中心に行い、部員一同楽しく活動しています。これらのことに少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度見学に来てみてください。
クラブの概要
部員数 | 42名(男:34名 女:8名) |
活動場所 | 部室・10号館4階講義室(主に104A・104B・105AB・106BC) |
活動日 | 水曜日/午後3時20分~午後7時30分 10号館講義室 その他/部室 |
活動内容 | MG(マネジメントゲーム)と呼ばれる会社経営をシミュレートするゲームを行い、経営や会計についての研究をし、各自レポートを作成して、大学祭にて部誌として配布、掲示しています。 |
部員からのメッセージ
普段はみんなで楽しくボードゲームをやっています。簡単なルールのボードゲームも多く、もし難しかったり、知らないボードゲームであってもサークルの先輩たちがルールを教えてくれるので、初見でも楽しくプレイできます。ボードゲームもただ遊ぶだけではなく、どのようにプレイすれば効率がいいか、楽しめるかなど考えていて、中には独自に攻略本を作成している人もいます。いろいろな先輩たちがいるので、学科の枠組みを越えて人の輪を作りたい人にもおススメです。アナログゲームが好きな方や活動内容に興味を持っている方、雰囲気だけでも見てみたい……という方もぜひ一度、見学に来てみてください。では、部室で待っています!また、シミュ研のTwitterアカウント(@chubu_sim_ken)もあるので良ければ見てみてください!
これまでの活動報告・成績
2021年度
- MG練習会
- MG合宿
- 秋合宿(中止)
- 大学祭(オンライン)
- 冬合宿
- 春合宿
2020年度
- MG練習会
- MG合宿(中止)
- 秋合宿(中止)
- 大学祭(中止)
- 冬合宿
- 春合宿
2019年度
- MG練習会
- MG合宿
- 秋合宿
- 大学祭
- 冬合宿
- 春合宿
年間スケジュール(2021年度)
4月 | |
5月 | MG練習会 |
6月 | |
7月 | |
8月 | MG合宿 |
9月 | 秋合宿 |
10月 | |
11月 | 大学祭 |
12月 | |
1月 | |
2月 | 冬合宿 |
3月 | 春合宿 |