クラブ紹介

料理研究会は、主に時期に合わせ、旬の食材を使った料理を楽しく作り、食べています。今まで料理をしてこなかったという人も多く在籍していますが、レシピが用意されており、料理が得意な先輩が作り方を教えてくれるので、安心して参加することができます。活動に積極的に参加することで、月に2回は料理することができ、役に立つスキルを身につけることもできます。また、レシピ通りに行うだけでなく、自分たちで考えたメニューやアレンジを試したりすることもあるので、本格的に料理したい人も大歓迎です。活動は月に2回と少なく、予定も立てやすいため、学業との両立も苦になりません。さらに、他クラブとの兼部も可能なので、興味がある人はぜひ一度来てください。
クラブの概要
部員数 | 18名(男:8名 女:10名) |
活動場所 | 11号館4F 高蔵寺ふれあいセンター |
活動日 | 第2・4水曜日:午後5時30分~ |
活動内容 | 時期に合わせて旬の食材を使った料理を楽しく作り、食べています。月に2回と活動が少なく予定が立てやすいので、学業との両立も苦になりません。他クラブとの兼部も可能です。 |
部員からのメッセージ
僕は料理をすることが趣味なので、よく家族に料理を作ります。ただ、レパートリーが少なく困ってしまうことが度々ありました。しかし料理研究会に入って、自分のレパートリーを増やすことができました。さらに、作れる料理の種類が増えたことで、料理をすることがより一層楽しくなりました。皆さんの中には料理をすることは、お金や手間がかかり、面倒だと思う人もいるかもしれません。しかし料理が完成した時には達成感を得られたり、仲間が考案したアレンジによって美味しいレシピを発見したり、多くの経験を得られます。料理研究会では、皆と協力しながら楽しく料理を学ぶことができます。気になった方はぜひ一度、このサークルへ訪れてみてください。
これまでの活動報告・成績
2021年度
- 通常活動のみ
2020年度
- 通常活動のみ
2019年度
- 大学祭
年間スケジュール(2021年度)
通常活動のみ |
※2021年度は行事なし