茶道部

お知らせ

    クラブ紹介

    皆さんは茶道部と聞くと、きっと堅苦しいというイメージがある方もいるのではないでしょうか?中部大学の茶道部ではそのような堅苦しい雰囲気はなく、部員の皆で、おいしいお茶とお菓子をいただきながら、教えあい和気あいあいとした雰囲気で活動しています。また、大学祭では秋茶会を開催します。秋茶会では、部員が着物や袴を着てお客様の前でお点前(おてまえ)を披露します。茶道はお茶を点(た)てる事だけではなく、立ち居振る舞いや就職活動や普段の生活で役立つような礼儀作法などが学べます。日本の文化や茶道に興味がある方は、ぜひ茶道部に気軽に見学に来てください。初心者の方でも大歓迎です。部員のほとんどが初心者からのスタートでした。皆様の見学をお待ちしています。

    クラブの概要

    部員数51名
    活動場所洞雲亭(書院)
    活動日水曜日:午後3時30分~午後7時
    入部方法・連絡先活動時間中に洞雲亭にお越し下さい。

    これまでの活動報告・成績

    2022年度

    • 夏合宿
    • 不二ガ丘祭り
    • 秋茶会
    • 初釜
    • 卒業茶会

    2021年度

    • 新入生歓迎茶会
    • 表千家家元見学
    • 夏合宿
    • 秋茶会
    • 初釜
    • 卒業茶会