クラブ紹介

私たちは毎週水曜日のP.S.H.の時間を利用して学内の清掃活動を行っていま す。普段はみんなで協力しながら楽しく活動しています。清掃キャンペーン、キャンパスマナー強化ウィーク、オープンキャンパス、学外清掃などのイベントを通してたくさんの学生さんや大学職員の方々、近所の方々と交流する機会があるため新入生にもおすすめです。また、部員は穏やかな人ばかりなので和やかな雰囲気で活動したい人にもおすすめです。活動時間は週に一度なので学業やアルバイトとも両立できると思います。部活で学内清掃を行うことに疑問を感じる人もいるかもしれませんが、いろいろな人と交流したり、同じ仕事を 共有する仲間を得られたりなど多くの経験ができます。部室は36号館の2階、cupと書いた大きな看板が目印です。少しでも興味をもった方はいつでも気軽に会いに来てください。新入部員大歓迎です。
クラブの概要
部員数 | 20名(男:16名 女:4名) |
活動場所 | 大学全体、立体駐車場、平面駐車場、駐輪場、講義室、大学近くの公園 |
活動日 | 水曜日:午後3時30分~午後4時30分 |
活動内容 | 毎週水曜日のP.S.H.の時間を利用して学内の清掃する他、清掃キャンペーン、キャンパスマナー強化ウィーク、オープンキャンパス、学外清掃など多彩なイベントも行っています。 |
部員からのメッセージ
清掃活動と聞き、「難しそうだな」、「自分にできることあるのかな?」と思った方、大丈夫です!私は部長ですが入部したばかりの頃は同じことを考えていました。ですが、部活見学や体験活動で学内や学外の清掃をやってみると、意外とたくさんのごみが拾えたり、汚れていた場所がすっかりきれいになっていたりと、とても大きな達成感が得られます。この部活は毎週水曜日、週に一回の活動で部員も優しい人ばかりなので、気軽に参加することができます。「厳しいのは嫌だけど何か部活には参加してみたい!」「学校や地域に良 いことがしたいけど、大変なのは嫌だなぁ…」そんな人にぴったりの活動です!活動やイベントを通して部員だけでなく、先生や職員の方々とも交流するチャンスがあるため、「いろいろな人と知り合って人脈を広げたい!」という人にもおすすめです!部室は36号館の2階です。最初は分かりづらいかもしれませんが、C.U.P.と書かれた看板を目印に探してみてください!新入生、在学生、誰でも大歓迎です!
これまでの活動報告・成績
2021年度
- 清掃キャンペーン
- オープンキャンパス(中止)
- 大学祭(中止)
- 清掃キャンペーン
2020年度
- 清掃キャンペーン
- オープンキャンパス(中止)
- 清掃キャンペーン
- 大学祭(中止)
2019年度
- 清掃キャンペーン
- 新入生歓迎会
- オープンキャンパス
- 清掃キャンペーン
- 大学祭
年間スケジュール(2021年度)
4月 | |
5月 | 清掃キャンペーン |
6月 | |
7月 | |
8月 | オープンキャンパス |
9月 | |
10月 | |
11月 | 大学祭 清掃キャンペーン |
12月 | |
1月 | |
2月 | |
3月 |