シンフォニックバンド

お知らせ

    クラブ紹介

    シンフォニックバンドとは、吹奏楽団のことを指します。クラシックやポップスなど様々なジャンルの曲を演奏しています。さらに、歩きながら演奏するマーチングにも取り組んでいます。コンクールへの出場や学内外からの依頼演奏、そして定期演奏会と1年を通して幅広く活動しています。常任指揮者の和泉正憲先生のご指導のもと、2022年度愛知県吹奏楽コンクールでは金賞、同年東海吹奏楽コンクールでは銀賞を受賞しました。SNSアカウントで日常や演奏会の告知をしています。是非チェックしてください。
    様々な学科の人がいるため、誰でも安心して入部できます。学業との両立については、休部制度があるため気軽に相談してください。アルバイトも問題ありません。部員の多くがアルバイトをしながら部活に参加しています。中学や高校の吹奏楽部とは違って、学生中心の運営のため、先輩後輩の壁も少なく、楽しく活動することができます。一度吹奏楽から離れた方、初心者の方も大歓迎です。部員一同、一緒に演奏できる日を楽しみにしています。

    クラブの概要

    部員数54名
    活動場所アセンブリホール(図書館下)
    活動日月曜日・火曜日・木曜日・金曜日:午後5時10分~午後7時10分(~午後8時30分の場合有り)
    ※本番日程により変更有り
    入部方法・連絡先活動時間内の場合は、活動場所へお越しください。
    活動時間外の場合は、SNSのDMを通じてご連絡ください。
    Twitter : @chubu_symp
    Instagram : symphonicband_chubu

    これまでの活動報告・成績

    2022年度

    • 春一祭(新型コロナウイルス感染拡大防止のため演奏は無し)
    • スプリングコンサート
    • 介助犬フェスタ(オンライン開催のため演奏は無し)
    • Chubu Walk(新型コロナウイルス感染拡大防止のため演奏は無し)
    • 自動車学校ファンファーレ
    • 全学学科対抗スポーツ大会
    • サマーコンサート(中止)
    • 愛知県吹奏楽コンクール 金賞
    • 東海吹奏楽コンクール 銀賞
    • 中部大学祭(新型コロナウイルス感染拡大防止のため演奏は無し)
    • 吹奏楽フェスティバル
    • 中部大学音楽祭、ピアーレXmasコンサート
    • 定期演奏会強化合宿、第41回定期演奏会

    2021年度

    • 春一祭
    • スプリングコンサート(中止)
    • ナイトウォーク(中止)
    • 学科対抗スポーツ大会(中止)
    • サマーコンサート(中止)
    • 愛知県吹奏楽コンクール 金賞
    • 児童デイサービス慰問演奏(オンライン)
    • アスナル金山コンサート(辞退)
    • 冬の音楽祭
    • 課外活動表彰式
    • 児童デイサービスクリスマス会(オンライン)
    • 定期演奏会強化合宿(岐阜)
    • 第40回定期演奏会