映画研究会

お知らせ

    クラブ紹介

    映画研究会(通称“映研”)のおもな活動は2つです。①動画をつくる。②動画をみる。映研がもっとも忙しいのは10月です。大学祭では、自分たちの手でつくりあげた動画をみなさんに観てもらったり、屋台をだしたりします。しかし、それ以外の時期は自由にすごすことができます。コンパや合宿など、いろんなイベントもひらかれますが、すべて自由参加です。ほかのサークルや部活動とかけもちしたり、バイトに励んだりしている部員もたくさんいます。水曜日以外にも、みんな好きなときに部室に行って、動画をつくったり、映画をみたり、遠隔授業を受けたり、お昼ごはんを食べたり、ゲームをしたり、趣味を語りあったりなど、好きなことをしています。部室は「第2の家」です。もちろん、やりたいことを提案すれば、興味をもったメンバーが参加してくれるはずです。見学だけでも大歓迎です。一緒に大学生活を楽しく過ごしましょう!

    クラブの概要

    部員数31名
    活動場所29号館クラブ・サークルプラザ 5階505号室
    学内、学外での撮影
    活動日水曜日:午後3時30分~午後6時
    入部方法・
    連絡先
    クラブ・サークルプラザ5F、映画研究会の部室に印鑑(シャチハタ可)を
    持参していただければ入部できます。
    連絡先:chubu.ac.eiga@gmail.com

    これまでの活動報告・成績

    2022年度

    • 新入生勧誘
    • 映像コンテスト
    • 夏季合宿
    • 大学祭(作品上映・模擬店)
    • 冬季合宿

    2021年度

    • 新入生勧誘
    • 映像コンテスト
    • 夏季合宿(中止)
    • 大学祭(作品上映)(模擬店(中止))
    • 冬季合宿
    • 年間を通して撮影はしています。