クラブ紹介

現在卓球部は、1年生5人、2年生7人、3年生8人、4年生4人の計24人で活動しています。インカレに出場することはもちろん、予選リーグ突破や、全日学通過など、各大会で結果を残すことを目標にしています。男女や学年、学部関係なく普段から仲が良く、雰囲気が良い部活動です。普段の練習では、自分たちで練習メニューを考え、試合で勝つために日々練習しています。また、外部の大学や高校と練習試合をしたり、近所の小・中学生との交流を行う一環として、卓球の魅力を伝える地域貢献活動を行ったりしています。大学で卓球に全力で取り組みたい方、大募集です!興味を持たれた方は、直接卓球場に足を運ぶか、卓球部のX、Instagramにご連絡ください。お待ちしております!
クラブの概要
部員数 | 24名 |
活動場所 | 体育・文化センター3階 卓球場 |
活動日 | 月曜日・木曜日・金曜日:午後5時20分〜午後7時30分 水曜日:午後3時30分〜午後7時30分(掃除あり) 土曜日:午前10時〜午後5時 火・日:オフ(サークルとの兼ね合いのため) 長期休暇中は変更あり |
入部方法・連絡先 | 直接卓球場に来ていただくか、SNSにご連絡ください。 |
顧問 | 渡辺武弘/健康とスポーツ教育プログラム 深谷圭助/現代教育学科 原田智之/学生支援課 |
これまでの活動報告・成績
2024年度
・東海学生卓球新人大会
・東海学生春季リーグ戦〈男子1部5位、女子1部5位〉
・東海学生卓球強化リーグ戦〈男子シングルス準優勝、ベスト4〉
・東海学生卓球選手権大会
・全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)〈男女出場〉
・全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部)東海地区予選
・東海学生卓球秋季リーグ戦〈男子1部5位、女子1部6位〉
・東海卓球選手権大会愛知県予選
・オール西日本大学卓球選手権大会(個人の部)東海地区予選
・東海卓球選手権大会〈男子ダブルス2組、男子シングルス5名、女子シングルス4名出場〉
・東海学生卓球各部別大会〈男子シングルスベスト4〉
・第10回オール西日本大学卓球選手権大会(個人の部)〈男子2名、女子1名出場〉
・後藤杯争奪東海学生卓球チャンピオン大会
・東海学生卓球チャレンジカップ
2023年度
- 東海学生卓球新人大会
- 東海学生卓球春季リーグ〈男子2部1位 女子1部5位〉
- 東海学生卓球選手権大会〈男子ダブルス7位〉
- 第92回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)〈女子出場〉
- 第89回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部)東海地区予選
- 東海学生秋季リーグ〈男子1部6位 女子1部5位〉
- 第9回オール西日本大学卓球選手権大会(個人の部)東海地区予選〈男子シングルス出場〉
- 第55回東海学生卓球各部別大会
- 第9回オール西日本大学卓球選手権大会(個人の部)
- 第29回後藤杯争奪東海学生卓球チャンピオン大会
- 第17回東海学生卓球チャレンジカップ